| Home |
2007.10.16
蒲原中学野球部 秋の新人戦決勝戦 敗退
10/14(日)、監督をさせていただいている蒲原中学野球部の秋の新人戦がありました。旧庵原郡(蒲原・由比・富士川町)の4校で争い、決勝(一試合勝てば決勝なのですが)で敗れてしまいました。長男太一の先制タイムリーで3回まで1-0でリードの4回表、キャッチャー太一が先頭バッターに三振振り逃げ・ファースト送球をなんと悪送球して生かしてしまい、それを契機にこの回、ピッチャーが乱れに乱れ、想像もできないような4連続押し出し4点献上。結局追いつけず逆転負け。ものすごく悔しい試合でした。
その晩、太一は寝床で「もうしないよ~」と泣いながら寝言を言っていたと家内から聞いたとき、かわいそうで、うーん、なんとかしてあげたかったとつくづく感じました。実はそのエラーのあと、ベンチで下を向いて落ち込んでいる太一に、「そんなの忘れて、次、打ち返していけばいいじゃん!」とハッパをかけたのですが、最後まで落ち込んでいたので試合後、キャプテンである太一を「もうそんなキャプテンいらない。やめちゃえ」「扇の要のキャッチャーがそんなんでどうするんだ!」とそのふがいなさを怒りました。怒りすぎたのかな?ちょっと反省しております。でもみんな一生懸命がんばった!
この敗戦でチームの弱点・改善すべき点がはっきりしました。またそれまで手探りでした「どんなチームを目指すか?」ということも明確に分かりました。かえって負けてみて、気が付いたように思います。よーし、みんなで、気持ちの強い元気なチームになれるようがんばろう!悪い結果は忘れてどんどん前に進んでいこうぜ!
銘酒市川 市川祐一郎 http://www.e-sakaya.com
その晩、太一は寝床で「もうしないよ~」と泣いながら寝言を言っていたと家内から聞いたとき、かわいそうで、うーん、なんとかしてあげたかったとつくづく感じました。実はそのエラーのあと、ベンチで下を向いて落ち込んでいる太一に、「そんなの忘れて、次、打ち返していけばいいじゃん!」とハッパをかけたのですが、最後まで落ち込んでいたので試合後、キャプテンである太一を「もうそんなキャプテンいらない。やめちゃえ」「扇の要のキャッチャーがそんなんでどうするんだ!」とそのふがいなさを怒りました。怒りすぎたのかな?ちょっと反省しております。でもみんな一生懸命がんばった!
この敗戦でチームの弱点・改善すべき点がはっきりしました。またそれまで手探りでした「どんなチームを目指すか?」ということも明確に分かりました。かえって負けてみて、気が付いたように思います。よーし、みんなで、気持ちの強い元気なチームになれるようがんばろう!悪い結果は忘れてどんどん前に進んでいこうぜ!
銘酒市川 市川祐一郎 http://www.e-sakaya.com
スポンサーサイト
宮崎)久保田
勝つよりも負けから学ぶ事のほうが多いと思います。太一君もキャプテンとして4番として守りの要として人一倍苦しんだと思いますが、この負けから何かを掴んで欲しいです。野球人生は始まったばかりですから。
2007/10/16 Tue 21:48 URL [ Edit ]
| Home |